BBクリームとは、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションが一体化したもので、スキンケア後にひとつでベースメイクが完了するのが売りです。
もちろん、ディレイアのBBクリームもこれらの役割を兼ね備えているので、1本で紫外線からもしっかりとお肌を守ってくれます。
口コミでも「SPF最高値なのに、お肌に優しいのが良い」と評判ですが、具体的にはどの程度のSPF値なのでしょうか?
私は自転車通勤なので、特に気になり、調べてみました。
ディレイアBBクリームはSPF最強値の「50+」。PAは「+++」。
特徴 | 肌への影響 | 日焼け止めによる防御 | |
紫外線A波(UVA) | 波長が長いために皮膚の深部まで到達。 ガラスや雲を透過する。 |
シワやたるみの原因に | UVAを防ぐには「PA」。 4段階の「+」マークで表示され、「+」の数が多いほど防御力が高い。 ディレイアBBクリームは「PA+++」 |
紫外線B波(UVB) | 炎症を起こして赤くなった後で色素沈着が起きる。 長時間浴びると皮膚がんの原因にも。 |
シミやそばかすの原因に | UVB対策には「SPF」。 1~50+までの数値であらわされ、何も塗らない時と比べてUVB波による炎症をどれぐらい長時間防止できるかを示している。 ディレイアBBクリームは「SPF50+」 |
紫外線C波(UVC) | B波より有害だが、「UVC」はオゾン層によって吸収されて、地上には到達しないと言われている。 |
主にシミやそばかすの原因となるのは、紫外線B波(UVB)。
UVB対策に効果的なのは日焼け止めクリームに表記されている「SPF」の値が参考になります。
これは、何も塗らない時と比べてUVBによる炎症をどれぐらい長い時間防げるかというのを示していて、最高値が「SPF50+」。
ディレイアBBクリームは、最高値の「SPF50+」なんです。
SPF1 = 約20分の日焼け止め効果
だと言われているので、SPF50だと、単純計算で約16時間40分防げるということになりますね。
これは最強です。
シワやたるみの原因となる紫外線A波の防止効果も「PA+++」と、非常に効果的。
紫外線は、夏をピークに1年中降り注ぎ、お肌にダメージを与えます。
紫外線を防ぐことは、美肌を目指す上での必須条件なんですね。
ディレイアBBクリームなら、毎日のスキンケアと、紫外線ケア、メイク機能が一度にできるので、時間がない朝も助かります(^^♪
朝塗れば一日中紫外線からガードしてくれますが、ウォータープルーフではないので、汗をかいた後などは塗り直すことは忘れないようにしましょうね。
SPF値が高いと肌に良くない?
「SPF値は高ければ良いってもんじゃない。高いほど肌に負担がかかる。」
と良く言われますよね?
じゃあ、ディレイアBBクリームも肌への負担が大きいのでしょうか?
ディレイアBBクリームは紫外線散乱剤のみを使用
肌への負担となるのは、「紫外線吸収剤」。
紫外線吸収剤は、化学反応によって紫外線を吸収し、熱などのエネルギーに変換して紫外線が皮膚の細胞に浸透するのを防ぎます。
この化学変化が肌への負担となるので、敏感肌の人には刺激となってしまうんです。
ディレイアBBクリームは、刺激となる紫外線吸収剤は使用していません。
ディレイアBBクリームに配合されているのは、「紫外線散乱剤」のみ。
紫外線散乱剤は、散乱剤(パウダー)が肌を均一に覆って紫外線を肌表面で反射、散乱させて紫外線の影響を防ぐというものです。
色素パウダーが肌の表面に留まって、しっかりとガードしてくれます。
化学反応を起こすのではなく、物理的なバリア層を作って守ってくれるというわけです。
それでいて、ヒト幹細胞などの美容成分はきちんと浸透するところがすごいですよね~。
また、ブルーライトの刺激緩和作用や、大気汚染物質カット成分なども配合されているので、あらゆる肌老化の原因からガードしてくれるんです。
まとめ
ディレイアBBクリームのSPF値は最強値なので、紫外線防止効果はバッチリ。
シワやたるみの原因となるUVAカット効果も高いので、朝塗れば紫外線対策は完璧です。
さらに、ブルーライトや大気汚染など、あらゆる肌老化の原因からお肌を守ってくれます。
- 紫外線やブルーライトからガードすることで肌の老化を遅らせ、
- ヒト幹細胞培養液で肌の再生力をアップさせる
という「外側からのケア」と「内側からのケア」が同時にできるのがすごいですよね。
こんなに高機能なBBクリームって他にはないと思います。
気になる人は、一度試してみて下さい。
お得な定期コースでも回数縛りなしなので、気軽にお試しできますよ。
